パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!

〜昭和生まれの夫と平成生まれの妻と間も無く生まれる令和BABY〜女の子産まれました!

胎教にいい音楽の効果は?そもそも胎教って?

f:id:nsm4778:20191117183209j:plain

目次

 

胎児に聴かせたい音楽は?

 

こんにちは。

お腹の中の子に音楽を聴かせることはいいことだ、とはよく聞きます。特にクラシック。人気があるのはモーツァルトだそうです。

現在妊娠していらっしゃる方、または妊娠中に聴かせていたという方はおられますか?

うちもよく音楽は聴かせています。というか、聴いています。

でも……。

クラシックではないです。

 

 

クラシックを聴くって、なかなかハードル高くないですか?

カノンや剣の舞、G線上のマリアなど好きな曲はあります。

ですが聴こうとして聴かないと、なかなか聴かないものですよね。

つまり普段の生活においては、気軽に聴こうとはしないジャンルですよね。

 

 

名探偵コナンの映画『戦慄の楽譜』を観たあとは、作中で玲子が歌っていた『アメージング・グレイス』を、その後何日かは聴きたくなりますが(^^;)

アメージング・グレイスはクラシックでいいのかな?という疑問が湧きましたが、それはそれで置いといて。

 

 

 

嫁はEDMが好きですし、僕も洋楽が好きなので、YouTubeで洋楽のプレイリストをBGMとしてよく流しています。

これを書いている最中もそうです。さっきまでBecky Gが流れていました。

胎教にはほど遠い存在のような曲です。

 

 

 

妊娠初期から中期の頃まではよく、

 

 

「クラシックを聴かせてあげてよ」

 

 

なんて嫁に言っていました。ただ漠然と。なんの知識もないのに。

ですが最近は言っていません。

だって好きじゃなさそうなんで、クラシック。

 

 

好きじゃない音楽(ジャンル)を聴いていると、逆にストレスになったりしませんか?

例えば激しい曲が聴きたいときにバラードとか演歌を聴かせられると、イライラしますよね。

そんな感じで、音楽がいいとはいえイライラされても逆効果ですよね。

 

 

なのでお腹の子のために!などと気負わず、特別な音楽(胎教にいいCDなど)を聴かせることもしていません。

それよりも、嫁にはリラックスしてもらえるようにしてもらってます。

 

 

この考え、あながち間違いではなさそうですよ。

 

リラックスすることが大切

 

寝不足になる前に調べてみると、 クラシックには高周波数を多く含んでいて、聴くことによって脳内にはリラックスを促進させるα波が出るとのこと。そのためクラシックは、胎教にいいと言われているのだそうです。

 

 

胎教とは?

 

ですが胎教とは、なにも音楽に限ったことではないらしいです。

これを嫁に言うと、なにを今更というような顔をされました。 ガーン。

胎教イコール音楽を聴かせることとばかり思っていたわたくし。またひとつ、勉強になりました。

胎教=胎児教育なんですね。

 

 

絵本を読み聞かせしたり話しかけたり、またはヨガだったりウォーキングなども胎教の一貫だと捉えられているそうです。

 

 

 

お腹の子によく話しかけていますし、なにか特別なことをしなくても、それはそれでいいかと思っています。

 

 

 

今、嫁が観ていたYouTubeは『アメリカズ・ゴット・タレント』に変わりました。ゆりやんが出たアメリカのオーディション番組ですね。

ふたりで笑い転げています。

とてもリラックスしています。

今はこれでいいんじゃないですかね?

 

 

産まれたら、英語の英才教育は始めますよ。笑

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ