パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!

〜昭和生まれの夫と平成生まれの妻と間も無く生まれる令和BABY〜女の子産まれました!

おすすめベビーモニター。ベビーモニターって使ってます?なくてもいいけどあったら安心。日本製に比べ安価なVicture製ベビーモニターレビュー。

f:id:nsm4778:20200603211213j:plain

 目次

 

以前住んでいたマンションでは、ベビーモニターは使っていませんでした。言ってもワンフロアなので、赤ちゃんが泣いたらすぐ駆けつけられますし、大抵目の届くところにいたからです。

ですが戸建てに引っ越したことで、ベビーモニターはあったほうが安心、そして便利だろうということで購入しました。

購入したのはこちら。

Victure ベビーモニター』

 

なぜこれに決めたのかというと、それなりに機能がいろいろあって、なおかつ比較的安いから。

安ければいいってことではないのですが、他社のものといろいろ比較した結果、同じような機能が備わっているので、値段を含めこれで十分なのではないかと。耐久性については、使ってみないとわかりませんしね。

モニターの大きさはiPhone5くらいなので大きすぎず小さすぎず、女性の手でも持ちやすい大きさです。

カメラのコンセントを差し込み、モニターの電源を入れれば接続されるので、届いたらすぐに使える簡単さ。Wi-Fiに接続したり〜とかはありません。手軽です。

 

機能紹介 

赤外線暗視機能

ベビーモニターって、だいたいが赤ちゃんを寝かしつけたときに使うのではないでしょうか。夜暗い部屋で寝かしつけた後でも、赤外線暗視機能があるおかげでくっきり赤ちゃんの様子を見ることができます。

 

【通常時】

f:id:nsm4778:20200603224449j:plain

 

今時のスマホの画質には程遠いですが、それでも十分な画質です。画面は3.2インチです。

 

【赤外線暗視時】

f:id:nsm4778:20200603224642j:plain

 

実際はもう少し白黒です。

目視だと真っ暗でなにも見えない状態でも、カラーではないだけでご覧の通りハッキリ見えます。赤ちゃんの表情もしっかり確認することができます。

なにも設定はいりません。暗いところだと自動で赤外線暗視モードになります。

 

可視温度センサー

カメラ側に温度センサーが付いていて、モニターで温度が確認できます。 これは非常に便利ですよね。

赤ちゃんを寝かしつける上で、温度調整は重要です。温度と湿度をほぼ一定に保つためにエアコンをつけますが、暑すぎないか、また冷えすぎていないかという心配は常に付きまといます。しかし画面に温度が表示されるので室温が一目でわかります。表示されるのは温度だけで、湿度センサーはありません。

上の画像に24℃って表示されてるの見えます?画面の真ん中の上ですね。右下は時計。

快適な室温でスヤスヤ眠っております。

 

双方向通話

モニターにマイクボタンがあり、このボタンを押しながら話しかけるとカメラ側から声が聞こえます。またカメラ側の音も聞こえるので、会話ができます。

正直この機能、5ヶ月のうちの娘にはまだ必要ありません。が、もう少し成長したときや介護など別の用途で使った場合には便利かもしれませんね。

そして特筆すべきは、赤ちゃんが泣いているとき音声に反応して、自動的に画面が起動されます。(充電節約などで画面オフにしているとき)

これなら違う階にいても、耳をすましていなくてもモニターから赤ちゃんの泣き声が聞くことができ、異変があっても即座に駆け付けることができますね。

 

その他

その他にもアラーム設定や子守唄になるメロディを流せたりなんていうのもあるんですが、それらはおまけみたいなものでしょう。うちは使っていません。

 

気づいたこと

カメラがとても軽いんですね。だから位置を決めて置いておいても、線に引っかかったりするとずれたりします。底に吸盤でも付いていたらちゃんと固定できるのになぁと思いました。

また商品ページにはカメラを壁に固定している画像があるんですが、それはおそらく壁に穴を開けてネジで固定するか、粘着テープの類で固定しているものと思われます。カメラ本体の底部分に、ネジを通すところがあります。

でも嫌ですよね、カメラのために壁に穴を開けるのって。

なのでこういったものを使うのもいいかもしれません。

 

f:id:nsm4778:20200604190353j:plain

 

ネット配信などでよく使われている、スマホを挟んで使うクリップタイプのものですね。これでベビーベッドなどに固定すれば安定していますし、上から撮れるので赤ちゃんの表情や状態がより確認しやすいですね。

またカメラはコンセントに挿すと起動するのですが、線が細くてちゃっちいです。(ライトニングケーブルの半分くらいの細さ)すぐ切れそうとまではいきませんが、 カメラ本体が軽いのと相まって、少し心もとないです。

 

最後に

夜はお風呂に入れて3階の部屋で寝かしつけます。無事寝かしつけが終わると2階のキッチンの片付けをしたり、リビングでくつろいでいます。もちろんモニターをチェックしながら。

さらにその後、嫁はモニター片手に1階の洗面台で髪を乾かしに行きます。1階と3階でも画像は乱れたり途切れたりすることはありません。

ベビーモニターを使うようになってからは頻繁に様子を見に行かなくてもよくなりましたし、安心して夫婦ふたりの時間が楽しめるようになりました。(エッチな意味ではないですよ)

子供が寝てから夫婦で会話する時間って大切ですもんね。

このベビーモニターを使い始めて約2ヶ月になりますが、今のところなにも不具合は生じておりません。

お値段も6千円ほどですし、これだけの機能があれば十分すぎると思います。

おすすめ度★★★★☆

 

 
 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

ランキングに参加しています。